K HOUSE/傾斜地に建つ小屋のような住処
(注文住宅・新築戸建)

株式会社D.I.G Architects

K HOUSE/傾斜地に建つ小屋のような住処

傾斜地に建つ小さな住宅。敷地は町全体が丘となっており起伏に富んだエリアで、平たい場所が2mほどの幅しかなく、それ以外はすべて斜めのあたかも崖のような敷地でした。できるだけ元の地形を活かしたいと考え、その斜めの地面を最低限掘ることで生活の場をつくろうと考えました。崖にある窪みや隆起から生まれる小屋のような、あるいは洞窟のような住処がぴったりくる。
立ちすぎてもいけないし、埋もれてもいけない。急な斜面に「最も効率よく座る」方法を模索しました。

急峻な傾斜地に建つ小屋のような住処

急峻な傾斜地に建つ小屋のような住処

自然の形に呼応するような不定形さを持った、あくまでも地形に応答する空間が敷地の魅力を引き出せると考えました。スタディの始まりは二つの正方形が連なった形でしたが、前面道路の蛇行に合わせてその二つを回転させ、多角形のプランとしました。 斜面に対しては最小限地面を掘って崖の中腹にベンチのような基壇を設けることにしました。掘って作った崖の平場にテントのような、船の帆のような外皮をかけました。「ベンチ」は土留めを兼ねてRC造としているが、床が足りない分は鉄骨で延長しています。鉄骨外皮の構造的なイメージは、多面体のような安定して閉じた系が崖にアンカーされることで開かれた系になる、というのが一貫したイメージです。

玄関から見渡す

玄関から見渡す

地面を掘って作られた内部空間の空中に、土から離れたまっすぐな水平面をかけました。土に張り付き囲われた生活の中でも時には地面から切り離された床が必要なのではないかと考えたのです。この床面上のスペースはロフトのようなもので、さしあたって割り当てられている用途はないが、将来的には居室になるだろうと思います。また建物全体を屋根/壁/床ではなく、基壇/外皮という大きな分節で捉えるためにこの床スラブの厚みにこだわり、仕上げまで含めて270mmと壁と同程度の厚みで納めています。階や間仕切などのはっきりとした分節も極力なくしました。

階段からリビングを見る。

階段からリビングを見る。

ガランとした空間を横切るデッキとそのレベル差によって抜ける視線が外の風景と繋がることを大切にしました。敷地周辺の自然環境と同じようにダイレクトに身体に呼びかけるような住宅であってほしいと考えています。

リビング

リビング

大きなガラスの引き戸でリビングからテラスは一体の空間として感じられます。

テラス

テラス

テラスから先は、眺めの良い景色を壁一面に取り込むことができます。

斜面下からの外観

斜面下からの外観

斜面下からからは、地面からテラスが浮いているのがよく見えます。

K HOUSE/傾斜地に建つ小屋のような住処(注文住宅・新築戸建)の情報

作者
株式会社D.I.G Architects
所在地
概要
愛知県日進市
建築家紹介はこちら