有村建築設計工房

建築家・設計事務所/鹿児島県姶良市

有村建築設計工房

この先何十年も一緒に生活していく憩いの場をつくる

有村建築設計工房では、「理想のくらしをしたい」を叶えるために設立した設計事務所です。
住まれる方の夢や想い、育っていく子どもたちと歳を重ねた自分たち、そこでつむがれていく営みを包んでくれる住まい。

理想の住まいで、どのように暮らしたいのか?
家族や友達のように丁寧なコミュニケーションで読み解いていき「家族にとっての理想の暮らし」を家づくりという舞台で叶えていくのが僕たちの仕事だと考えています。

デザイン:理想の暮らしの中で、何年たっても飽きのこないデザイン。
性能  :断熱性能UA値0.6~0.46、C値0.5~0.1を目指します。
     耐震性は許容応力度計算で耐震等級3を目指します。
価格  :理想の暮らしを叶えるためのデザインと性能をあしらい、
     適正価格の家づくりをおこないます。

デザイン、性能、価格の三つの要素にこだわることで、極端な性能だけの家ではなく、バランスの取れた心地よい家づくりが可能となります。
これら三つの要素を兼ね備えることは、その分野のプロならではであり、深いこだわりにも応えることができます。

有村建築設計工房の基本データ

代表者
有村 昂大
所在地
〒899-5212
鹿児島県姶良市加治木町諏訪町229-2-304
電話番号
080-1780-3484
公式サイト
https://arikenkoubou.com/
事業内容
注文住宅の企画、設計、デザイン、監理
店舗の企画、設計、デザイン、監理
住宅のリノベーション企画、設計
テナントのリノベーション企画、設計

木造住宅の省エネ診断
木造住宅の耐震診断
増築の確認申請業務
新築の確認申請業務
実績
設計実績:350棟以上(設計事務所以外も含む)
住宅・店舗・共同住宅・リノベーション
対応工法・構法
木造 在来軸組工法、トラス工法
耐震への取り組み
基本として、耐震等級3となるように設計しています。
ご予算的に耐震等級がどうしても難しい場合は、耐震等級2又は建築基準法と同等の構造としていますが、いかなる等級でも必ず許容応力度計算を行い、梁や柱の強度まで計算して安心な家づくりに取り組んでいます。
気密断熱への取り組み
基本として、断熱性能は6等級Ua値0.46とし、気密性能C値を0.5以下となるように設計をしています。
最低減の性能として、断熱性能5等級Ua値0.6としており、これ以下の性能の建物は設計しておりません。

建物はすべて省エネ計算と一次エネルギー消費量の計算を行い性能を担保しています。
保証制度
建築士賠償責任補償制度・・・設計的瑕疵があった場合に保証される制度です。

引渡し一年後の点検・・・お引渡し後に一年点検をさせて頂きます。木造建築物は木の特性上どうしても一年程度は収縮などで動いてしまう為、落ち着いたころに点検をおこないます。

お引渡し後が本当のお付き合いだと考えています。
その後のリノベーションやリフォームのご相談など随時受けております。
有資格者
二級建築士1名
木造耐震診断士(鹿児島県)1名
加盟団体
(公社)鹿児島県建築士会

(一社)リノベーション協議会
対応エリア
鹿児島県内
熊本県
宮崎県

熊本県、宮崎県は別途交通費がかかりますのでお問い合わせください。

有村建築設計工房の建築家・メンバー・スタッフ

有村昂大(アリムラコウダイ)

木造建築物をメインに住宅や店舗、工場、施設の設計を得意としています。
性能×構造×価格×のバランスの取れた正三角形の適正価格の家づくりをおこなっています。

性能:断熱性能6等級 Ua値:0.46 C値0.5未満を目標数値にしています。
耐震:耐震等級3を目標等級にしています。
価格:複数の工務店に見積もりをお願いして、一番適正な価格の会社に工事のお願いをします。また、見積もりの確認もおこなって適正価格で建てれる家づくりのお手伝いをしています。 

趣味は野球とゴルフです。

どうぞ、よろしくお願いします!

生年
1990年生まれ
性別
男性
資格
二級建築士

二級建築士は木造住宅や小規模の建築物を設計するのに一番適した資格です。
経歴
2009年 鹿児島県立 鹿屋工業高校 建築科卒業

2009年~2020年 ハウスメーカーや工務店で設計、現場監督、構造設計に携わる

2020年~2022年 株式会社プラスディー設計室

2022年 有村建築設計工房 設立

有村建築設計工房の口コミ・評価

SumaIdeaでは、家づくりやその他建築計画をご検討中の方に、建築相談や建築家・設計事務所の紹介を行っています。
より適切な回答、ご希望や条件に合った建築家・設計事務所のご紹介にあたり、実際に建築された方、相談された方からの口コミ・評価・評判を大切にしています。
有村建築設計工房に相談された方やご依頼をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひ口コミをお寄せください。

貴方にぴったりの建築家をご案内 建築家紹介窓口はこちら