遠藤知世吉・建築設計工房
福島県福島市の建築家・設計事務所

私たちは建て主の思いを共に造り、何かを伝える建築を目指します。
マンションや建売とは違う家づくり。それは「自分達らしくどう暮らし、どう生きるか」を探す旅にもなります。そのために何を大事にして何を求めるかを示す「家族の地図」をつくります。それが住まいの設計図です。「自分達の生き方を考える」それが家づくりの醍醐味であり、もっとも大切なことです。家は買うのでなく創り育てるものと考えます。
それは会社・お店などの一般建築でも同じ事が言えましょう。
遠藤知世吉・建築設計工房の基本データ
- 代表者
- 遠藤知世吉
- 所在地
-
〒960-8003
福島県福島市森合字西養山15-1 - 電話番号
- 024-536-4464
- HP
- http://www.ht-net21.ne.jp/~eca21/
- 事業内容
- 建築の企画・設計・監理業務 及び プロダクトデザイン・グラフィック
- 実績
-
1991年 福島県高齢化対応住宅設計コンペ 優秀 ( 2位 )
1993年 建築士会福島支部設計コンペ 最優秀
1995年 福島県ふくしまの家設計コンペ 最優秀
1998年 群馬県ぐんまの家設計コンペ 入選
2000年 いわきの家設計コンペ 入選
2001年 いわきの家設計コンペ その2 入選
2002年 福島県建築士会住宅コンクール 入選
2002年 日本基督教団郡山教会コンペ 入選 (ベスト3)
2003年 WH社ネットコンペ「蔵王!」 最優秀
2006年 福島市飯坂整備事業プロポーザル 次点 ( 2位 )
2011年 福島県仮設高齢者施設公募 2位選定
2011年 福島県応急仮設住宅公募 1位選定
2011年 グットデザイン賞受賞 回遊
2012年 放射能対策住宅「ふくは家(うち)」発表
2012年 富岡町 仮設高齢者施設公募 1位選定
2013年 「ふくは家」計画経緯がものつくり大学13年度英語入試問題で出題
2014年 「建築ジャーナル」執筆 開始
2015年 プロジェクト経過漫画「ひぐち城建てました」ぶんか社 2月号から連載
(2017年1月号まで)
2016年 福島県買取型復興公営住宅(福島市北沢又)プロポーザルコンペ選定
2017年 建築プロジェクト経過漫画が単行本出版
- 工法
- 木造 鉄骨造 RC造
- 保証制度
- 建築士賠償責任補償制度
- 有資格者
-
一級建築士
二級建築士
宅地建物取引士
インテリア高校教員免許
ヘリテージマネージャー - 許認可
- 一級建築士事務所
- 加盟団体
-
福島県建築士会
日本建築家協会
ふくしま建築集団 - 対応エリア
- 東日本全域。福島市より80km以内は交通費無料、その他遠方は実費交通費のご負担をお願いします。
- WEB面談
-
対応可
Skype、FaceTime、Zoom
遠藤知世吉・建築設計工房の実績・実例
遠藤知世吉・建築設計工房の口コミ・評価・評判
SumaIdeaでは、家づくりを検討中の方に、設計事務所や工務店など、家づくりの専門家の紹介を行っています。
ご希望や条件に合った設計事務所や工務店、信頼できる専門家をご紹介するために、口コミ・評価・評判を紹介の大切な基準としていますので、遠藤知世吉・建築設計工房に実際に問い合わせを行った方や家づくりを依頼した方がいらっしゃいましたら、ぜひ口コミをお寄せください。