ログハウスの別荘を建てる費用は?

2025-08-22 fugaさんからの質問・相談

  • ロフト
  • ログハウス
  • 別荘
  • 費用

1LDK+ロフトのコテージ、キャビンのようなログハウスっぽい別荘を建てる費用はどのくらいですか。ダイニングキッチンには2口コンロ、冷蔵庫、電子レンジ、流し台、ダイニングは4人掛けのテーブルとチェア、リビングにテレビ、ローテーブル、1ルームにに2段ベッド、リビングから会談で上がるロフト(1ルームのうえ)に布団で最大4~5人泊まる想定です。リビングから庭に繋がり、庭にバーベキューコンロとテーブル、椅子で、理想は大きな樹木、難しければパラソルで少しの雨なら耐えられるキャンプに近い別荘をイメージしています。

専門家の回答

2025-08-23 SumaIdeaサポートデスク(その他の専門家/東京都)

建物の品質や規模や建築エリア、敷地要件によって異なりますが、おおよそ1,500~2,500万円前後になるかと思います。

1LDK+ロフトで概ね50~60平米と考えると、建築費用で1,000~2,000万円程度かかります。
外構工事に100=300万円、住宅設備や家具・家電に100~200万円程度かけると考えると、総額で1,500~2,500万円前後という試算です。
人気の高い別荘地ですと、建築費用も高いのでもっと総額は大きくなります。

コストを抑えたい場合、ログハウスキットを購入して建てたり、ローコスト系のハウスメーカーさんや工務店さんの規格住宅でえれば、1,000万円前後でも実現可能かもしれません。
あるいは、建物自体をコンパクトにする方向性もあります。

一方で、よりデザイン性の高い、より心地よく過ごせる、より良い別荘を建てたい場合、建築材料にこだわったり、大きなリビングや大開口、高い断熱性能などを求める場合、上記以上に費用は膨らみます。
ある程度コストをかけてより良い別荘を建てるのであれば、別荘建築を得意とする建築家・設計事務所さんに予算を伝えて提案してもらうのも良いと思います。

注意点としては、別荘地は高低差のある土地や傾斜地が多く、またその別荘地ならではの制約がある場合もあるので、もし土地を購入して建てる場合は、事前に設計事務所さんや工務店さん、ハウスメーカーさんに相談して建築費用を試算してからの購入をお勧めします。

関連Q&A

「ロフト」に関連する記事

「ログハウス」に関連する記事

「別荘」に関連する記事

「費用」に関連する記事

「庭」に関連する記事

貴方にぴったりの建築家をご案内 建築家紹介窓口はこちら