設計事務所で家を建てる人はどんな人?

2025-09-25 カナさんからの質問・相談

  • 設計事務所
  • 注文住宅
  • ハウスメーカー

設計事務所で家を建てる人はどんな人が多いですか?私はハウスメーカー希望、夫は設計事務所希望です。

専門家の回答

2025-09-28 SumaIdeaサポートデスク(その他の専門家/東京都)

設計事務所で家を建てる方には様々な方がいらっしゃいますが、傾向としては「自由度の高さ」「デザイン性の高さ」「監理の安心感」に魅力を感じて設計事務所を選ばれる方が多いです。

ハウスメーカーの場合、どうしてもそのハウスメーカーの規格・仕様の範囲に収まるプランになるのですが、そういったプランに満足できない、もっとご自身・ご家族の趣味や好み、ライフスタイルに合わせた家を実現したいといった方が、設計事務所をお探しになる印象です。

例えば、
・独創的なお洒落な家を実現したい
・中庭や屋上で楽しい時間を過ごしたい
・大開口の開放的な住宅にしたい
・大きなガレージ付きの家を希望
・ワンちゃん・ネコちゃんと一緒に楽しく暮らしたい
・外部に音漏れの迷惑をかけることなく楽器演奏を楽しみたい
等々、ハウスメーカーの標準仕様にはない家をご希望の場合、完全自由設計の設計事務所の方が向いている可能性が高いでしょう。

その他、狭小地や変形地、高低差のある土地など敷地条件が厳しい場合も、ハウスメーカーでは厳しくても設計事務所では実現可能というケースもあります。

一方で、設計事務所は小規模な事務所がほとんどで、依頼から完成まで1年以上かかりますので、大手の安心感や短期間での完成をご希望の場合はハウスメーカーさんが向いているでしょう。

カナさん、ご主人それぞれがどのような家をご希望されているかをじっくりとお話されてみて、楽しみながらご検討を進めていただければと思います。

関連Q&A

「設計事務所」に関連する記事

「注文住宅」に関連する記事

「ハウスメーカー」に関連する記事

貴方にぴったりの建築家をご案内 建築家紹介窓口はこちら