長屋が建ち並んでいた細長い敷地に、1階から2階まで突き抜けて立ち上がる樹木のような寄木壁を短辺方向にランダムに配置した住宅です。杉の角材を束ねた寄木壁は、耐震壁であると共にスキップフロアの力を伝え、緩やかに空間を区切ります。
非日常空間で植物に囲まれて過ごしたい
数多くの要望事項やご夫婦の素材などの好みの違いを丁寧に読み解き、限られた敷地の中で最大限に空間を確保し、予算と合わせてご提案を行いました。
インナーテラスは上部からの光で外部のような場としています。洗面やトイレも同じ空間におくことで、水回りを広く明るい印象とし、気軽に掃除しやすいつくりとしています。
外部空間のように植栽を地植えとし、階段はエキスパンドメタルで木漏れ日のような影を落とすようにしています
明るい場と落ち着いた場を設計しています
光の濃淡や天井高で居場所をつくっています
木やステンレス、モルタル等素材を限定した空間とし、ダイニングは低めの天井高さとしています。 ダイニングテーブルと配膳台は制作。その他金物関係も設計して制作しています。
奥行きの長い敷地に光や風を入れるため、ハイサイドライト(高窓)を設けています
橋を渡るように緩い階段でバスルームへつながります。物干し場にもなります。
インナーテラス全面にトップライト(天窓)をつくっています
土間兼車庫からみると、ランダムに配置された寄木壁がわかります。一見奥まで見通せないことで、散策しながら奥がだんだん見えていく構成としています。
レースのカーテンの重なりで外とゆるやかに区切っています