豊橋の家
(注文住宅・新築戸建)

アトリエそらまめ一級建築士事務所

豊橋の家

愛知県豊橋市内、次郎柿の産地で知られる緑豊かな地域に、単世帯で住まう住宅の計画。敷地は矩形、ほぼ平坦な敷地に北東の二方向接道となる角地に位置する。農業を営む近隣には昔ながらの簡素なつくりの農業用倉庫も多くみられ、その街並みに馴染むよう切妻屋根を架けた矩形の二階建てに土庇を構えた住居の計画とし、重心が低く安定感のある外観を添えた。土庇はアウトドア好きな家族の土間収納と直接行き来できる間取りと位置させた。

お施主様のご希望・お悩み・課題

落ち着きのある外観、ガレージ、木質感のある内装

ご希望・お悩み・課題への提案

暮らしの中心となる一階の洗面脱衣空間に隣接させ回遊性を持たせたLDKと二階の各居室を緑豊かな南側に配置し、接道する道路からは私事に配慮した。一階では限られた居住面積を欄間ガラスを用い空間を繋ぎ、各室の光と気配をつなぐ計画としている。要望にあった木を感じられる計画とするため、コストバランスにも考慮し、内部の仕上げは一階天井に梁床を現しとしている。壁はラワン材が主材。開口を室内に添わせ光を強く感じる計画とはせず、ラワン材に間接的に光があたり柔らかく回る光と生まれる陰影によりやさしい室内空間を提案した。

ガレージ及び玄関の雨よけを兼ねた土庇のある外観

土間収納より雨にぬれず出入することのできる軒下ガレージを計画。玄関の庇も兼ねることで外観の重心を下げる効果を狙った。

北および東の二方向接道の角地に敷地は位置する

北および東の二方向接道の角地に敷地は位置する

二方向接道となる角地の敷地。外装にガルバリウム鋼板、無垢天然木のピロティ柱・窓枠と色の数を抑えることで、景色に馴染み溶け込む配色を意識した。

無垢のピロティ柱を配置した玄関の土庇

無垢のピロティ柱を配置した玄関の土庇

無垢の天然木の柱で支える玄関の土庇。

玄関ホール 間仕切りガラスから光と風を呼び込む

玄関ホール 間仕切りガラスから光と風を呼び込む

玄関ホールと階段室を間仕切りガラスおよび欄間ガラスでつなぎ、空間をつなげ、視線を抜き、光と風の道を作った。

LDK、ラワンべニア、現し構造梁天井、プラネットジャパン(クイックアンドイージー)

LDK、ラワンべニア、現し構造梁天井、プラネットジャパン(クイックアンドイージー)

床は仕上げ無垢ナラフローリング、壁はラワンべニア仕上、天井を構造床および梁を現し仕上げ。壁仕上げは一部プラネットジャパンの漆喰塗装(大理石の骨材をベースとする漆喰塗装)。

欄間レベルを抜くことで部屋の領域を広げ部屋を広げる表現をしているLDK。

欄間レベルを抜くことで部屋の領域を広げ部屋を広げる表現をしているLDK。

LDKを囲む間仕切り、建具上部の欄間部分の壁を視覚的に抜くことで、限られた部屋の領域を広げている。

天窓のある階段ホールと玄関

天窓のある階段ホールと玄関

玄関と階段ホールは間仕切りガラスでつなげている。天窓を採用した光が落ちてくる階段と玄関ホールをガラス間仕切りでつなげ光を共有し、欄間開閉ガラスで風の通り道を作っている。

光を落とす階段ホール

光を落とす階段ホール

天窓を設けた階段ホール。取り込まれた自然光は一階の玄関ホールへと広がる。

間接照明でLDKに柔らかい光を広げる

間接照明でLDKに柔らかい光を広げる

間仕切り家具上部、キッチン背面に間接照明を計画し、柔らかい光を広げる。

窓上を広げる間接照明とダイニングにペンダント照明

窓上を広げる間接照明とダイニングにペンダント照明

カーテンボックスを活用しながら窓上に間接照明を計画。空間の重心を下げるためダイニングテーブル上部にはペンダント照明を計画。

お施主さんの声

色々なご縁もありお願いをさせていただきましたが、とても親身になって話を聞いてくれる建築士さんです。コロナ禍で大変な時期でしたが打合せにも柔軟に対応していただきました。
私たちの要望は、ハウスメーカーが建てるような家ではなく「普通ではない家」というとても曖昧なものでしたが、丁寧に私たちの好みを聞き取り、それにぴったりな提案をしてくださいました。部屋の見え方、照明の計画、使用する素材など全てにおいて計算されたすばらしい家になりました。外構においても一緒に植栽を選び、アドバイスをくださいました。
予算オーバーしてしまいそうでしたが、予算を抑える方法を必死に考えてくださいました。
家は住んでからも色々と問題が出てくるものかと思います。ですが、家が建った後にも少し気になることがあれば気軽に相談にのってくださいます。
私達に寄り添い、一緒に家づくりをしてくださる本当におすすめの建築士さんです。

豊橋の家(注文住宅・新築戸建)の情報

作者
アトリエそらまめ一級建築士事務所
所在地
愛知県豊橋市
概要
木造二階建 在来工法
建築費用
本体工事費用 3000万円台
貴方にぴったりの建築家をご案内 建築家紹介窓口はこちら