工務店とハウスメーカーって何が違うんですか?よくわかりません。
工務店もハウスメーカーも法律などで定義されているわけではありませんが、一般的には、以下のような意味で使われています。
工務店
大工さんやとび職さん、左官職人さん、板金職人さんなどの職人さんを取りまとめて、工事全般のマネジメントを行う会社。社員として職人さんを抱えている工務店もありますが、専門工事会社や職人さんと提携して、施工監理・現場監督を行っている工務店も多いです。地域に根付いた歴史ある工務店は、親方(棟梁)さんのようなイメージです。
自社で設計も行う工務店や、設計は設計事務所など外部に任せて施工だけ行う工務店などいろいろなタイプがあります。
ハウスメーカー
広義では、住宅専門の工務店です。多くの場合、実際の工事は下請の工務店に任せて、設計や広告や営業、材料の仕入れ・加工、土地の確保など家づくり全体の管理を行っています。住宅のプロデューサー的なポジションです。
こちらも全国的な大手ハウスメーカーや、エリアを絞ったハウスメーカー、とにかく安いローコスト専門のハウスメーカーなど様々なタイプがあります。
SumaIdeaとしては、今のところ便宜上、地域に根付いた施工会社(直接職人を雇って、下請の工務店に施工監理を依頼しない会社)を工務店、施工は下請の工務店に任せている比較的大手の会社をハウスメーカーと呼んでいます。