つづらの家|富田林市|3つの筐が連なる小さな家
(注文住宅・新築戸建)

山本嘉寛建築設計事務所 YYAA

つづらの家|富田林市|3つの筐が連なる小さな家

郊外の広い敷地に計画した大人一人暮らしのためのとてもコンパクトな家です。機能的な生活動線と収納量の確保のために就寝・食事・仕事・遊びといった日々の生活の場を集約した大きな筐(はこ)をつくり、カーテンで柔らかく性格付けしました。それに連なるように、水廻りとクローゼットを納めたサーバントスペース、来客や将来ご両親との同居を想定したゲストルームを組み合わせ、大・中・小3つの筐体が重なり合う建物となりました。それを敷地のほぼ中央に置き、周辺の雑多な環境と間合いを取りました。

ご希望・お悩み・課題への提案

延べ20坪で1.5階分の平屋、高気密高断熱で窓の少ない外観、隣地から大きくセットバックした配置はこれからの郊外での住み方を示しているようにも思われます。

外観①

外観①

北西から見る。開口部を絞ることで自ずと耐震等級3、断熱等級6(ZEH+)をクリア。道路より約30cm下がった敷地を利用して、道路から室内へ最小段差でアプローチ。大小の筐(ハコ)はガルバリウム鋼板貼。中ぐらいの筐はレッドシダー貼。

LDK①

LDK①

ひとり暮らしの食・寝・働・憩を集約した大きな居間。

LDK②

LDK②

南面。文庫など奥行が浅い書籍を納める。キッチン近くはカップボードとして利用。

LDK③

LDK③

北面は大きめの書籍とディスプレイ用。一部可動棚。

LDK④

LDK④

北向きの地窓から南向きの高窓へ風が抜ける。デスク・キッチンも合板で製作してビルトン。コーナーの入隅はエアコンのダクトスペースに活用。

LDK⑤

LDK⑤

今の天井高は3,150mm。2本の独立柱を拠り所に大きなワンルームを小さな6つの帯域に性格付ける。

LDK⑥

LDK⑥

天蓋のようにベッドを包む。

LDKから廊下、小部屋

LDKから廊下、小部屋

本棚のトンネルを潜って小部屋へ。

クローゼットから廊下、玄関

クローゼットから廊下、玄関

北面は大きめの書籍とディスプレイ用。一部可動棚。

外観夜景

外観夜景

延焼線や既存浄化槽を避けながら配置計画。

つづらの家|富田林市|3つの筐が連なる小さな家(注文住宅・新築戸建)の情報

作者
山本嘉寛建築設計事務所 YYAA
所在地
大阪府富田林市
概要
概要 計画|2023-2025 所在地|大阪府富田林市 構造規模|木造平屋 用途|一戸建ての住宅 敷地面積|85坪[280m2] 延床面積|20坪[67m2] 施工床面積|20坪[67m2]

協働 設計監理|山本嘉寛・大武みなみ・中村美結[yyaa] 施工|[福本工務店] 表札金物|[bowlpond] 撮影|山田圭司郎[YFT,]


外部仕様
屋根/ガルバリウム鋼板立平葺[NISC] 外壁/ガルバリウム鋼板角波[NISC]・屋久島地杉板貼[チャネルオリジナル] 軒裏/ケイカル板 +VP塗装 開口部/アルミ樹脂複合サッシ[LIXIL] + Low-E 床/モルタル金コテ押エ・砕石敷

内部仕様
1F 【ENT】天井/ビニルクロス貼[sangetsu] 壁/ビニルクロス貼[sangetsu] 床/モルタル金コテ押エ LDK,R/天井 ビニルクロス貼[sangetsu] 壁/ビニルクロス貼[sangetsu] 床/ヒッコリーフローリング貼[WOOD赤松] 【WC,PW】天井/ビニルクロス貼[sangetsu] 壁/ビニルクロス貼[sangetsu] 床/フレキシブルボード 【WIC】天井/ビニルクロス貼[sangetsu] 壁/ビニルクロス貼[sangetsu] 床/ラワンベニヤ貼 BTH/ユニットバス[LIXIL] 

設備
キッチン/[シゲル工業][三菱電機]  給排水衛生/上下水道直結[TOTO][LIXIL][miratap][アイカ工業][GROHE] 換気/第一種換気[三菱電機]・第三種換気[三菱電機][富士工業] 空調/ルームエアコン[DAIKIN] 照明機器/LED[DAIKO][Panasonic][青山電陶][Luci]
貴方にぴったりの建築家をご案内 建築家紹介窓口はこちら