小さな天文台を作りました。
シーズンになると星を狙って何日も泊まるため、まるで猟師小屋のようです。
真ん中のコンクリートピラーという円柱の上に天体望遠鏡が載ります。
周囲を歩く微振動でも高倍率の画...
詳しく見る
10坪の敷地に木造4層の住宅をつくりました。
敷地に余裕がないため駐輪場は地下に作りました。
LDKの上にはロフトも設け、木造限界の12m以下に抑えて成り立っています。
アイデア住宅ー29…10坪敷地の4層木造...
詳しく見る
幅3.7m長さ約16mの細長い敷地です。
木造3階建てですが建物の幅が芯々で2.4mのため、車庫部分は一本足で立っています。
トップライトからの採光が下階まで届くよう、3階の床は透明素材にしています。
幅は狭...
詳しく見る
周囲が空地のため環境の変化に影響を受けないように閉じた箱から発想をスタートさせました。
太陽光だけでなく天空光を取り入れることで多方面からの採光を試みました。
南面だけに頼らない熱効率のいい、一年...
詳しく見る
岩手県大船渡市で初めての仕事です。
周りは豊かな自然と陽光に恵まれた場所です。
ソーラーとZEH住宅という初めての経験でしたが、軒を深くすることで熱効率のいい住宅になりました。
深い軒下はインナーテラ...
詳しく見る
Uさんの住まいは和のテイストを随所に取り入れた住まいです。昔ながらの畳の続き間、中庭の枯れ山水のしつらえ、玄関ホールの祠床のような開口部、欄間や地窓、引き戸などを中心に計画しています。昔の住まいにあ...
詳しく見る
南北に細長い変形敷地にあわせて離れ風の浴室を敷地なりに斜めに配置しています。リビングの前にはひろいデッキを貼った中庭を計画しています。天気のよい日はリビングの木製ドアーを全開すると内と外のリビング...
詳しく見る
兵庫県芦屋のクリニックで院長を勤めた歯科医から設計の相談があり、和歌山県白浜からほど近い田辺市に第二の人生を送る為の、歯科医院併設住宅の建築の計画である。
敷地は西側に南和歌山医療センターがあり、...
詳しく見る
タイプ:リノベーション
用途:gallery,Tea Salon
敷地:京都市
竣工:2017.12
恊働:アトリエソルト(藤原洋司)
写真:臼井淳一
京都御苑近くに建つ築八十年を超える京町屋を改修。
台湾茶のサロンとギ...
詳しく見る
シニア夫妻と3匹の猫ちゃんたちが楽しく快適に暮らせる住まいです。
吹き抜けをぐとるりと回れるキャットウォーク、外を眺められ猫専用の窓台など猫の愛らしい姿を楽しむことができます。
建物の性能は耐震等級...
詳しく見る
子育て世代の家族を、入居者として想定、快適に暮らせる集合住宅としたいとのお話でした。具体的には、「隣の音が聞こえない配置」「収納を工夫する」「明るいリビングのテラスハウス」「防犯やプライバシー」と...
詳しく見る
会議室として使われていた会社のフロアのリノベーションです。コロナ禍での計画で、社会状況の変換により当初は考えていなかった、新規事業を行う為のラボ機能を持たせたいという依頼でした。海外(フランス・ア...
詳しく見る
鎌倉稲村ガ崎の150段ほどの階段を登った高台に建つ、築80年を越える古民家。
10年ほど前には建築設計事務所によるリノベーションが施されていたが、外部に関してはかなり傷みが進行しており、全面的な改修が必要...
詳しく見る
リビングから半階上がったところに大きなルーフガーデンがあります。
壁が立ち上がり、どこからも覗かれない作りになっています。
ここは浴室からも出られ、露天風呂感覚を味わったり、バーベキューや子供の遊...
詳しく見る
築50年の古い木造園舎の建替え:アスレチックなど行える森も所有の広大な敷地。 自然と調和する落ち着きのある建物とし、半屋外の広いウッドデッキには杉板の自然素材を使用。
詳しく見る
代々引き継いできたこの住まい。その場にふさわしい建築はピカピカの新築ではなくリノベーションだと感じました。広さは十分にある住まいでしたが十分に生かされておらず、生活動線を考えて空間を整理することか...
詳しく見る
山中湖一望!山梨県山中湖讃美ヶ丘別荘地に建築したパッシブデザインの自然素材の家。
夏や梅雨時は湿気や熱を排気し、冬は太陽熱で温めた外気を床下に送り換気をしながら床暖房するソーラーシステムそよ風と...
詳しく見る
静岡県御殿場市深沢に建築した2階リビングのソーラーシステムそよ風の家
消臭調湿効果が高い珪藻土、桧など無垢の木で仕上げた自然素材の家です。
・スノーボードのワックス掛けができる広い玄関スペース
...
詳しく見る
都心の密集地の狭隘道路(2.3m)に面して建つ住宅。
自然光や通風を空間全体に行き渡らせる水平・垂直方向の抜けと、
それらをつくり出す架構が特徴的。
詳しく見る
青空に映える美しい塗り壁の外観。
室内に入ると開放感あふれる吹抜け、
大きな窓からたっぷりの明るい光が降り注ぐ。
天井のレッドシダー、窓から見える青空が心地のいい空間を作り出します。
二階...
詳しく見る
ダウンフロアを活かした開放的な空間は、自然と家族が集まってきて寛げる雰囲気を演出。
シンプルな形だからこそ際立つ自然素材は、時が経つほどに美しさを増し、
「あなたらしさ」と「暮らしやすさ」にこだ...
詳しく見る
「オホーツクの家」は、オホーツク海と知床連山を望むことができる海辺に建つ、30代ご家族のための住宅です。“この景色を望みながら暮らしたい”というのが、施主の一番の要望でした。
施主は、夏は漁師、冬は...
詳しく見る
都内における注文住宅の計画です。ご夫婦に子供1人のクライアントからは、小さくともそれぞれの居場所を確保して欲しい、居間は1階に設け閉じた部屋としないということが要望されました。限られた床面積を諸室で...
詳しく見る
場所は、長野県軽井沢町のお隣、御代田町。駅、学校、スーパーも近く、すでに多くの住宅が立ち並ぶ住宅地の一画という利便性も高く、住みやすいこのような場所において、住宅の建替えの設計を縁あって行いました...
詳しく見る
中庭を外壁で囲い、引戸を開けて中庭を通って家に入る構成です。
囲われた中庭はプライバシーの高い空間として、リビングと一体化した場所となっています。
中庭が外と内の中間領域と言えるでしょう。
YouTu...
詳しく見る
「R壁」と「スキップフロア」で、可愛らしい空間の「質感」が変わるクリニックを設計しました。
小さなスペースで、天井高さも低い状況で、どうすれば、居心地の良い空間がつくれるか考えました。元々室内には...
詳しく見る
分譲マンションのリノベーションです。築20年強の2LDKの間取りに全面的に手を入れました。空間は間仕切り壁による単なる居室の切り分けではなく、大きなリビングスペースとそれにひもづく小さなスペースが...
詳しく見る