専用住宅の設計事例・施工事例一覧です。
それぞれの専用住宅の事例をクリックすると、詳細を見ることができます。
専用住宅の計画をご検討中の方は、イメージ作りや建築事業者探しの参考にしてください。
なお、サポートデスクでは、ご希望・条件に合った建築家・設計事務所をご紹介しています。
ご希望・ご状況に合わせてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
建築家・設計事務所紹介はこちら
道路と敷地が1.2m程度高低差のある敷地での計画です。
もともと広い敷地であった場所を南北に区分けし、北側の敷地で建物を...
詳しく見る
東側は道路、南側は暗渠で、周囲を高い塀によって囲われた住宅地に建つ住宅の建替計画です。
既存の住宅は広い敷地の植栽...
詳しく見る
遠くに山並みを望む平野地内の住宅地に建つ平屋住宅です。
分譲地を購入されたのちに私に声をかけていただき、計画がスタ...
詳しく見る
南側に中層の集合住宅が建つ、冬季の日当たりがほとんど期待できない敷地での計画です。最初に現地を見た時には自分も少し唖...
詳しく見る
駅近くの住宅街、北側道路での計画です。
方位も少し振れているのですが、南側には3階建相当の建物に囲われ、道路北側には中...
詳しく見る
住宅地に住みながら、少し開放的に明るくすごしたい、という施主からの要望でした。
できるだけカーテンに頼らずに視界をコ...
詳しく見る
施主はある程度大きな鳥といっしょに暮らしており、マンションから住宅に住み替えるにあたって鳥にもストレスなく暮らしてい...
詳しく見る
家族と猫のための平屋住宅です。
2方向道路と隣地通路で3方向を囲われた敷地は、通常の間取りではプライバシーを確保する...
詳しく見る
得意としている平屋の計画です。
子供が走りまわり、風通しの良い空間を要望いただきました。
同時にビルトインガレージ...
詳しく見る
住宅地に立つ2階建てのおうちです。
周りを家に囲まれているのですが、更地だった敷地に立ってよくよく見てみると、近隣...
詳しく見る
大きな吹き抜けのあるモダンな家
リビングの中央に配置した吹抜けが解放的で明るい空間を作り出します。
SHEaPで設計...
詳しく見る
それぞれにしっかりと自立しながらも、共に過ごす時間も愉しむおふたり。柔軟性のある考え方が、とても印象的でした。好きな...
詳しく見る
古き良きものを大切にしたいご夫婦は、当初、おじいさまたちが大切に過ごした昔ながらの家を直して暮らしたいお考えでした。...
詳しく見る
交通量の多い県道に接した計画地での新築計画。
アートやデザインの仕事をされているご夫婦に対して
まず、ご夫婦が考える...
詳しく見る
兵庫県姫路市、書写山を望む一角に建つ正方形平面の2階建て木造住宅。
与えられた計画地の周囲は全てのどかな田園だが、施...
詳しく見る
収納を極めた家
間口が狭く奥行の長い土地を有効的に利用して、広々とした空間を実現しました。
特にこだわったのが収納...
詳しく見る
日本の住まいの程よい仕切りに縦格子というアイテムがあります。
あるときは近隣からのプライバシーの確保のため、直射日...
詳しく見る
大阪市の利便性の高いエリアでの戸建ての依頼でした。周りはマンションなどの大きな建築が可能であり、隣家からの視線も気に...
詳しく見る
60代で長年住んだ古い家を建て替えることにした高橋さんご夫婦。老後、暮らしやすい平屋を建てたいと望まれました。周囲に高...
詳しく見る
一家で熱帯植物の栽培を行う施主のための二世帯住宅の計画。
地方の市街化調整区域では農地や宅地が混在し、それらを一体...
詳しく見る
敷地は京都府向日市。今、若い家族層に人気のエリアである。
少し大きな通りから少し中に入った住宅街で周りには畑などの
...
詳しく見る
約40年前に山の地形を活かして区画整理が行われた閑静な住宅街での新築計画。
建築協定等により30cm以上の切土及び盛...
詳しく見る
木、金属、コンクリート、モルタル、ガラスなど各素材の個性がミックスし、互いに主張しながら素材の経年度変化に伴う味わい...
詳しく見る
<コモンガーデンのある二世帯住宅>
閑静な住宅地、陽当たり良好な南西角地に建つ二世帯住宅です。
1階に親世帯、2階に子...
詳しく見る
<地域の文脈を受け継ぐ住宅>
国宝犬山城で知られる愛知県犬山市、城下町地区の南に位置する木曽街道近くの田圃のなかに建...
詳しく見る
<3つのテラスを持つ住宅>
敷地は、南面に接道を持つ南北に長い陽当たり良好な平坦地です。
プライバシーを確保しながら(...
詳しく見る
眼下に大阪平野の眺望が広がる兵庫県宝塚市での新築計画です。
200坪の傾斜地での計画をするにあたり、プロジェクトのコン...
詳しく見る
神奈川から栃木へ移住するご家族の為の家。
計画地は、標高200m程度の平坦な市街地で、積雪量、気温とも神奈川に比べて大き...
詳しく見る