鉄筋コンクリート造の注文住宅・新築戸建の事例一覧です。
それぞれの鉄筋コンクリート造の注文住宅・新築戸建の事例をクリックすると、詳細を見ることができます。
鉄筋コンクリート造の注文住宅・新築戸建の計画をご検討中の方は、イメージ作りや建築事業者探しの参考にしてください。
なお、サポートデスクでは、ご希望・条件に合った建築家・設計事務所をご紹介しています。
ご希望・ご状況に合わせてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
建築家・設計事務所紹介はこちら
36件中1~30件を表示
ご夫婦二人とお子さん二人のお住まいで、将来ご両親を招き入れられるように考慮した二世帯住宅です。趣味の音楽ができる防音...
詳しく見る
低層住居専用地域での、一戸建ての専用住宅の建て替え計画。建築主の要望は、階構成と室数は旧住宅と同じ、面積は出来るなら...
詳しく見る
『木ルーバーの家』
この住宅は生産緑地が点在する住宅地の一角に建つ。L型の敷地の道路に面した部分に母屋、そして奥の住宅...
詳しく見る
この住宅は、新宿区内のオフィスビルの建ち並ぶ通りから、住宅地への入口付近に計画したものです。
敷地は近隣商業地域と第...
詳しく見る
この住宅は、世田谷にあるお寺の庫裡。若い住職とご家族の住まいです。
法的に木造とすることができないことからRC造とし...
詳しく見る
ご夫婦と3人のお子さん、お祖父さんの6人で暮らす鉄筋コンクリート造の二世帯住宅。道路や近隣のマンションからの視線に配慮...
詳しく見る
お気に入りの絵画で彩る、美術館のような家:
「美術館のような住宅を建てたい。」という、絵を描く事とレコード鑑賞が趣味...
詳しく見る
30代のクライアントは、はたと困ったそうだ。「私達は何処に住みたいの?」。
様々な敷地を見て、ようやく坂のある街が好...
詳しく見る
1階はゆったりとしたピロティ駐車場と玄関。
2階は和室を含めた個室と水廻り。
3階はリビングダイニング+アウターリビ...
詳しく見る
敷地は都内の閑静な住宅地、平坦な敷地に夫婦と母の為の建てたRC造3階建ての2世帯住宅です。外装は杉貫板の型枠を縦に使った...
詳しく見る
庭、中庭、アプローチ等の外部と、内部の空間は、躯体のずれが生む中間領域によって結びつけられている。RC壁式構造の躯体...
詳しく見る
都心へのアクセスも良い、成熟した住宅地に建つRC造の住宅です。
都市の宅地に多くみられる細長い形状の敷地に、2台分の...
詳しく見る
北側道路の土地の高さが道路より1.5メートル高い第一低層住居専用地域、建ぺい率40%の敷地の建ぺい率一杯にコンクリート壁構...
詳しく見る
門構えの現代的な住宅の蔵戸を開けると、古材の梁と土を叩いて造った土間が広がり、現代からタイムスリップしたような家のつ...
詳しく見る
大阪市平野区。RC打放しの家。北側は断熱材と仕上を施し、南側の主たる空間は内部も打放しとした。“設計を楽しんでほしい”...
詳しく見る
横浜の中心観光地近くの坂道に面した敷地。桜並木の歩行者の多い上り坂と、細くて急勾配な下り坂の三叉路に挟まれたくさび形...
詳しく見る
浴室・トイレ・収納以外は、仕切りつつ繋がるワンルーム空間。ネコや人が 何処で何をしているか、常に気配を感じる。
周辺環...
詳しく見る
鹿児島市の高台に在るミニ開発地に建つ住宅です。南西方向に開けた崖の先端に位置し、南と西側の隣地は1.5階分ほど低くなって...
詳しく見る
計画地は大阪府内の旧家で、母屋の建て替え計画である。
敷地は300坪ほどあり、戦前から残る正門は昭和初期の佇まいを残す。...
詳しく見る
後ろに建つマンションの影響で一年中陽が当たらない敷地になっています。
太陽光でなくて天空光で内部空間を明るくする手法...
詳しく見る
海の近くに別荘を建てたいオーナーの土地探しからご一緒したプロジェクトです。
柱のないガラスに面してLDK、寝室、バスルー...
詳しく見る
高松の市街地に敷地を持つこの建築は、ご夫婦+お子様1人の住宅です。
建築主からは、敷地をできるだけ広く使う、プライバ...
詳しく見る
★雑誌「モダンリビング225号」掲載
希望の沿線にゆとりのある敷地を確保したSさんご夫妻。目指したのは、鉄筋コンクリー...
詳しく見る
敷地周辺は近鉄学園前駅から近く、奈良の高級ベットタウンとして閑静な住宅地が広がる。
周辺の建物はRC造などボリューム...
詳しく見る
板貼、杉板型枠化粧コンクリート打放しの外壁と緑豊かな環境は、街並みに潤いを与え 周辺の古い街並みに優しく溶け込む。
ア...
詳しく見る
3世代の家族がシンプルに美しく住まう家。
イタリアンモダンの家具が映える家です。
詳しく見る
36件中1~30件を表示
「注文住宅」は、文字通り「注文(発注)」後に建築(企画・設計・施工)に着手する新築の戸建住宅を指します。
注文住宅以外の新築戸建住宅は、「建売住宅」「分譲住宅」(既に完成している購入可能な新築の戸建住宅)があります。
注文住宅には、一定の仕様(構造・間取り・建築材料等)が決まっている注文住宅(セミオーダー住宅、部分自由設計の住宅)と、全く仕様が決まっておらず、ゼロから企画・設計していく注文住宅(フルオーダー住宅、完全自由設計の住宅)があります。
全てではありませんが、概ね、ハウスメーカー、工務店による注文住宅は部分自由設計の住宅、建築家・設計事務所の注文住宅は完全自由設計の注文住宅となります。
部分自由設計住宅は、仕様・規格が決まっているため自由度では劣りますが、その分、完全自由設計住宅よりもコストを抑えられる傾向にあります。逆に、完全自由設計住宅は、仕様・規格が決まっていないため、自由度は高いですが、その分コストに上限はありません。(コストを抑えることを優先した完全自由設計住宅もあります)