注文住宅・新築戸建(シンプル・スタイリッシュ)の事例一覧です。
それぞれの注文住宅・新築戸建(シンプル・スタイリッシュ)の事例をクリックすると、詳細を見ることができます。
注文住宅・新築戸建(シンプル・スタイリッシュ)の計画をご検討中の方は、イメージ作りや建築事業者探しの参考にしてください。
なお、サポートデスクでは、ご希望・条件に合った建築家・設計事務所をご紹介しています。
ご希望・ご状況に合わせてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
建築家・設計事務所紹介はこちら
高台にあり見晴らしがよく天気のいい日は富士山も見えるという敷地。
開放的な空間を目指しつつ、効率的に日射を遮る外付け...
詳しく見る
角地という立地から、陽当りの良い空間を目指しつつ、人の目からプライバシーを守るプランニングを目指しました。
まずリビ...
詳しく見る
「高基礎の平屋」の建つ地域は以前から近くの河川が氾濫しやすく、水害の多い地域です。その為にこの地域の民家は造成をして...
詳しく見る
旗竿敷地に建ちながら開放的な空間を目指した住宅です。
1階の個室は、それぞれに個性ある庭を持っています。
2階のLDKは、...
詳しく見る
ロードバイクや美味しいものが好きなUさん。ロードバイクで出かけて美味しいスイーツやパンを買って帰って、コーヒーを淹れた...
詳しく見る
―空に開き、空を愉しむ家― 都心の住宅密集地に建つ住宅です。防火地域内にあって建物を耐火構造にする必要があったことと、...
詳しく見る
閑静な住宅街での新築計画。
南側隣地には建築計画があり、西側には小さな森がある立地の中で、一日中安定した日当たりを...
詳しく見る
敷地は南北に長く、北側で接道している。南からの光を、出来る限り取り込もうとすると、建物は北側に配置される。 しかし、道...
詳しく見る
3世帯のための住宅です。
建物をコの字にして、「小さな中庭」を階段や各階廊下に接するように設けています。
この中庭...
詳しく見る
キャンプ大好きの家族の家です。
キャンプ道具をメンテナンスしたりハンモックを吊ったりするため、リビングに面して、中庭...
詳しく見る
敷地が6.8坪の狭小地です。
建坪は3.5m角に収まり地上3階建てのRC造の住宅です。
部屋を縦に積み間仕切りを無くすことで解...
詳しく見る
重厚なドアをくぐれば、それに勝るとも劣らない上品な空間が広がります。
上下階への移動がない平屋は、生活動線も家事動...
詳しく見る
場所は大阪市内の住宅密集地、袋小路の奥にある敷地でした。
1階に書斎、2階はLDK、そして3階は子供部屋、ワークスペー...
詳しく見る
夫婦2人子供1人が住む住宅です。
交通量の多い道路に面した敷地で、周囲にはお店などもあります。
そのような状況から、周...
詳しく見る
住宅密集地の角地に建つ住まいです。
当初は空き家になっていた実家をリフォームするというプロジェクトでした。
まずは...
詳しく見る
傾斜地の住宅街の中腹にある、細長い三角形の敷地に建つ、夫婦2人子供2人の為の住宅です。
敷地いっぱいに壁面を設けるこ...
詳しく見る
敷地は古くからの住宅地にある。少し歩けば田んぼが広がっている。
共働きのため、在宅か留守かを外部から分かりにくくする...
詳しく見る
クライアントは大阪からご実家のある九州北部に位置する福津市に移り住むにあたって、その周辺の土地探しをしている頃から相...
詳しく見る
老朽化した実家を建て替えたいというご要望によりスタートした住宅です。
この建物は田園の広がる平地から山々への傾斜地に...
詳しく見る
開発から40年ほど経った閑静な住宅地に建つ住宅の建替え。
住む世帯は変わり、家族構成の変化に合わせて部屋数より、ゆとり...
詳しく見る
今まで作った住宅の地下室としては最大級です。
下のシアターが26畳、上の工作室が10畳で天井高はMAX3.5mです。
工作室...
詳しく見る
道路の向い側に緑地帯があり、敷地内に2メートルほどの高低差がある土地。
この緑地帯を住まいの景観として生かし、丘陵状の...
詳しく見る