注文住宅・新築戸建の事例一覧です。
それぞれの注文住宅・新築戸建の事例をクリックすると、詳細を見ることができます。
注文住宅・新築戸建の計画をご検討中の方は、イメージ作りや建築事業者探しの参考にしてください。
なお、サポートデスクでは、ご希望・条件に合った建築家・設計事務所をご紹介しています。
ご希望・ご状況に合わせてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
建築家・設計事務所紹介はこちら
この住宅は、三重郡菰野町にある御在所岳の山麓にあります。
敷地の南側にあるのは、緑あふれる美しい公園。
木造2階建て...
詳しく見る
■庭と住まう住宅
◇郊外の石積み擁壁の住宅
◇庭を楽しみ庭と暮らす
・眺める庭
・運動、遊ぶ庭
・家族とバ-ベキュ-を楽し...
詳しく見る
・シンプルでスタイリッシュな住宅
・内部に大理石を用い高級感を演出
・建物とガ-デンを一体計画
詳しく見る
デッキステラスのある伸びやかな住宅です。
敷地は間口の広い長方形で建物もそれに倣った矩形とし、2階の一部をオーバーハン...
詳しく見る
高い天井と大きなテラス・吹抜けがある伸びやかな住宅です。
北側道路面の他は採光があまり望めないため、敷地の約1/3をテ...
詳しく見る
2階をスキップフロアとすることにより、1階に天井の高いリビングを実現。
高い位置の窓から、冬でも暖かな陽がリビング奥ま...
詳しく見る
都心へのアクセスも良い、成熟した住宅地に建つRC造の住宅です。
都市の宅地に多くみられる細長い形状の敷地に、2台分の...
詳しく見る
本計画地には元々築年数が不明の古民家が建っていた。現地調査の段階では既に増築やリフォームを数回繰り返されていたが、半...
詳しく見る
1階の床面積は13坪
吹抜けによる高天井や中庭へ連続性
限られた面積でも心地よい空間が可能です。
詳しく見る
子育てを終えたご夫婦が日々の生活を楽しみながらゆったりと暮らしていく終の住まいです。 生活の中心となる2階では、日当た...
詳しく見る
北側道路の土地の高さが道路より1.5メートル高い第一低層住居専用地域、建ぺい率40%の敷地の建ぺい率一杯にコンクリート壁構...
詳しく見る
母屋がある路地状敷地(旗竿地)の1角に建つ、趣味やお酒を楽しんだり、ホームパーティーができる離れです。
12坪の平屋は、...
詳しく見る
門構えの現代的な住宅の蔵戸を開けると、古材の梁と土を叩いて造った土間が広がり、現代からタイムスリップしたような家のつ...
詳しく見る
存在感のあるスクエアなフォルムの外観が印象的で、周辺の目をひきます。
モダンで高級感のある内装はラグジュアリーホテ...
詳しく見る
敷地は、太宰府天満宮参道の傍、公園越しに四王寺山を望み、遥かな歴史が偲ばれる。
クライアントはこの地に新しく住まうに...
詳しく見る
敷地は、市中心部より僅かに離れた住宅地。隣地には、東にアパート、南、西は境界いっぱいに2階建ての事務所、震災で使用不能...
詳しく見る
敷地は閑静な住宅地。シニア夫婦が、かつて家族と共に住み慣れた住まいを、これからの終の棲家としての建て替えである。
極...
詳しく見る
敷地は、道路より旗竿状の長い共有敷地奥にある。4方を住宅・アパートに囲われてはいるものの、爽やかな風の通る、静かで明る...
詳しく見る
敷地は市中より僅かに離れた未だ田畑も残る住宅地、緩やかな南斜面にある。
やや散漫な環境にあるため、内部と周囲との間合...
詳しく見る
敷地は市中にありながらも、その喧騒から離れた東向きのやや小高い丘。眼下に桜並木の道路を挟んで池、鬱蒼とした緑地を望む...
詳しく見る
敷地は北東に景色が広がり、遥かに関門海峡を望むことも出来る緑多い丘陵の住宅地。
多忙な夫婦2人のための小住宅である。
...
詳しく見る
秋月は武家屋敷跡、町家建築等が周囲の豊かな自然・田園風景と相俟って、城下町らしい歴史的風致を今なお残す。
敷地は「秋...
詳しく見る
「 広がる景色を切り取り、引き入れる 」
敷地は鴻巣山南斜面。濃い緑を背に南西に広がる市街地と油山の山並みを一望する...
詳しく見る
川べりの土地に建つ三世帯住宅です。
川の氾濫に対応するために床下収納で1階をかさ上げし、氾濫時は屋上で救助を待つよう設...
詳しく見る
<敷地に沿う伸びやかな空間で緑を楽しむ>
敷地は、前面道路から40mほど奥まった位置にあり東西に伸びるくさび形をしていま...
詳しく見る
山の窪地の見渡す限りの広い茶畑の中に建つ住宅です。
緩やかな周囲の傾斜に合わせ、南側の庇を長く突き出した建物は広く広...
詳しく見る
いつでも富士山を感じるように家に住めたら。
昔、富士山に登れない人たちは、富士山を見ながら登れる山を開き、その山を...
詳しく見る