注文住宅・新築戸建の事例一覧です。
それぞれの注文住宅・新築戸建の事例をクリックすると、詳細を見ることができます。
注文住宅・新築戸建の計画をご検討中の方は、イメージ作りや建築事業者探しの参考にしてください。
なお、サポートデスクでは、ご希望・条件に合った建築家・設計事務所をご紹介しています。
ご希望・ご状況に合わせてご案内しますので、お気軽にお問い合わせください。
建築家・設計事務所紹介はこちら
京都伏見の川に面して建つこの住まいは、1階をワークスペース・2階を住居とした住まいです。内外ともに素材の質感を大切に...
詳しく見る
住宅地に建つコートハウスです。
中庭を囲むのではなく、中庭に囲まれるコートハウス。
視線を気にせず、過ごせます。
詳しく見る
自然が多い場所で、焚火や仕事をしながら暮らしたいという思いがつよくなり、60年間住んできた東京都板橋区をはなれ、埼玉県...
詳しく見る
東関東自動車道の佐倉ICから程近い丘陵地。周りを畑や雑木林に囲まれた敷地に建つ週末住宅の計画です。
都心に住むクラ...
詳しく見る
太平洋の大海原を見渡すことのできる高台に建つ住宅の計画です。
遮るものの無い海の景色を楽しめるように21メートル×8...
詳しく見る
県境に連なる山々を見渡す事のできる水上高原のゴルフコースに隣接する別荘地に建つ別荘の計画です。
正面の大開口から山...
詳しく見る
佐賀県との県境に近い雷山の中腹、遠く玄界灘を望む別荘地に建つ別荘の計画です。
傾斜地の細長い敷地形状に合わせ、長さ約4...
詳しく見る
房総半島の中央部に位置する長南町の丘陵地。周囲を森で囲まれた広大な敷地に建つ広いアウトドアリビングとプールのある平屋...
詳しく見る
富士山の北麓に広がるカラマツ林に位置する傾斜地に建つ別荘です。
ほぼ正方形の平面プランの中心に、正面のカラマツ林を...
詳しく見る
東京都内の幹線道路近くの角地に建つ、40代子育て世代(ご夫婦と子供2人)のための住宅です。敷地を無駄なく使い、厳しい建築...
詳しく見る
岐阜県大垣市の住宅街の中に建つ戸建住宅。今ではほとんど見なくなった大黒柱。構造的にはもちろん、身長を刻んで成長を喜ん...
詳しく見る
敷地は都内の良好な住宅街にあり、引き込み道路の先の正形の敷地には北側隣地の二辺から高度斜線(5m+0.6/1)がかかります。...
詳しく見る
ビルが建ち並ぶ防火地域の約23坪の敷地に計画した鉄骨造3階建・耐火構造の都市型住宅。
道路側の1階にはピロティを広くと...
詳しく見る
都内の住宅街の旗竿敷地に建てられた仲の良い6人家族+愛犬のための住宅です。
プライバシーの守られた中庭に大きく開いたLDK...
詳しく見る
子育て世代のご夫婦とお子さんが快適に暮らせる、効率的で、かつ落ち着きと遊び心のある住まい。
1階には大きな窓のあるリ...
詳しく見る
「災害に負けない終の住処にしたい」、それがクライアントの切実な要望でした。
敷地は幹線道路から一本内側に入った都市...
詳しく見る
芝生の庭をオープンな平屋と目隠し壁で囲い込んでプライベートな世界を創りこんだ木造住宅。
インナーガレージやランドリー...
詳しく見る
人間関係・・・社会とのつながり
毎日の暮らしへの感謝・・・・・etc。
沢山の人達とつながって人は暮らしていますし、
...
詳しく見る
敷地は、東京近くの住宅密集地。南側道路だが向いには3階建ての家が並んでいて、1階は殆ど日影になっています。敷地面積は...
詳しく見る
築数百年におよび老朽化した寺社建築の再生工事です。第一期として、住職の住まいである「庫裏」に檀家の方々が集まる「客殿...
詳しく見る
土地の購入を決めてからご相談をいただき、土地購入.完成引き渡しに至りました。ゆとりのある敷地に木造平屋建てを建築してい...
詳しく見る
土地の購入前からご相談をいただき、完成引き渡しに至りました。購入前より、この敷地についてご相談、検討を進めていました...
詳しく見る
― 回遊&スキップフロアの家事楽住宅 ― この家では中2階となる階段の踊り場に洗面室・浴室を設け、その上の中3階にロフトを...
詳しく見る
道路から下っていくタイプの傾斜地の中で、より高い方、より道路に近い方のエリアに建物をレイアウトしています。
より拡...
詳しく見る
開口部を見せないよう素材の組み合わせとバランスによって構成された外観は、ある種のオブジェのようにも見えます。
詳しく見る
お車好きのクライアントからの設計依頼でした。
外観は車とガレージがかっこよく見えるようデザインしています。
住宅部分...
詳しく見る
芦ノ湖に程近い静かな別荘地での掛け流しの温泉つき木造2階建ての別荘です。 太陽光発電、リチウムイオン蓄電池による創蓄連...
詳しく見る
この住まいは50代後半のお一人くらしの建築主のための建坪18.6坪の小さな平屋の住まいです。ヤマボウシの木が植えられた中庭...
詳しく見る